2015年11月10日 火曜日
なぜまらそん39 第1回岡山マラソン
第1回岡山マラソンに参加してきました。4年連続で出場していた同日開催のいびがわマラソンも走りたかったのですが、記念すべき第1回ということと、新庄事業所からのお誘いもあり今年は岡山を走ることにしました。
雨予報でしたが、さすが「晴れの国、岡山」だけあってスタート前には雨はやみ、走っている間もほとんど降られない、そして暑くない、いわば絶好のコンディションの中で14,447人が市内を駆け巡りました
私はまだ腰やお尻(大殿筋)の状態は完全ではありませんでしたが、せめて3時間20分を切ることを目標にしていました。しかしスタートするといつものように3時間切ることが頭を占領し、30キロまでは1キロ4分17秒ペースで快調に走れていました。自分でもどこまで続けられるかな?もし余力あればペースアップしたいな・・・などと考えながら走っていましたが、30キロ過ぎでカラダが重くなりペースダウン(涙。。。)35キロ付近ではドリンクを飲みながら足を伸ばすなど止まってダラダラ・・・・挙句の果てあと2キロ付近でやっと元気が出てきてペースアップして走り始めたら脚がつり動けなくなる始末。。。。結局最後の2キロは14分かかり、3時間17分でゴール。目標はクリアしたものの平凡な記録でした。
さて岡山と言えば新庄村!新庄事業所所長の黒田は朝4時に新庄を出て、6時からスタート直後の絶好のポジションに脚立を置きクニロクホームの4色のぼりを建ててスタート直後の私を撮影してくれました(中央でバンザイしているのが私です)。逆にテレビ中継の中で黒田もばっちり映っていました!(見づらいですが青のシャツです、後の棒がのぼりです)
また黒田は今大会のボランティアとしても大活躍しており、ゴール直後ドリンク配布係をしていました。ゴール後ばっちりふたりで撮影できました

その夜は今年の3月まで一緒に働いていましたが都合で故郷岡山に戻った山本隆史さんと黒田と3人で一献。山本さんの送別会で私が「岡山マラソンに参加するのでその夜一杯やろう!」と約束したのですが、
楽しいひとときでしっかり約束を果たす事ができました。
元気な山本さんにも会え、充実の岡山マラソンでした
あっ!でも走りは情けなかったので 今週日曜日の神戸マラソンでリベンジです!!
(S.K@社長)
苔 玉 »