MENU

ブログ

blog
なぜまらそん42 第6回清流マラソン | 社長のひとり言

なぜまらそん42 第6回清流マラソン

昨日、岐阜市内で最も大きなお祭りと成長しつつある「第6回ぎふ清流ハーフマラソン」が開催されました。私は6回連続出場となりますが、今回は4回目に続き総合企画室の川井と江南プレカットセンターの市橋も走ってくれました  私の目標は1時間半をきること。川井はフルマラソン経験者ですが、今回の目標は楽しむこと。市橋は日頃からサッカーなど運動していますが、マラソン大会初出場ですので2時間半が目標でした。 結果は・・・     國井1時間29分     川井2時間33分     市橋2時間28分 とでした。川井はゆとりの走りの中でイチゴなど楽しめたようですし、市橋は大健闘の目標達成です    私は万全でない体調の中で何とか1時間半をクリアできて、本当にホットしています!暫く休んで大殿筋の治療にあたりたいところですが、せいぜい3日くらいしか休めない性分で困ったもんです  NOと言える勇気、という本もありましたが、私の場合「走らない勇気!」ですね(笑)   前々回同様、クニロクカラーに身をまとい、沿道の声援をいっぱい受けながら岐阜市内を駆け抜けました  完走後の3人、いい笑顔でしょ!! この達成感がマラソンの醍醐味ですよね    走った後、16時からのぎふチャンラジオ「オカダミノルさんの黄昏ないday!sunday」に出演してきました。シャワーくらいは浴びましたが、またまたマラソンスタイルでスタジオ入り!(笑) 楽しくマラソン談義をさせて頂きました! 来年の「第7回 清流マラソン」はハーフでは日本初のゴールドグレードに昇格するとの噂もあります。また5月は暑すぎるので4月第3週に行われるとの噂も・・・どちらにしても、岐阜のお祭りとしてもっともっと根付いてもらいたいです。そして私はこの大会の連続出場を続けていきたいです (S.K@社長)

なぜまらそん41 初皇居ラン! | 社長のひとり言

なぜまらそん41 初皇居ラン!

市民ランナーにとって一番走りたい大会はどこですか?と尋ねられたら“ホノルル”という回答がおそらく多いと思います。私もよくホノルル行かないの?と聞かれますが、私にとってホノルルはあまり興味のない大会です。今、私が一番出場したいのは“東京マラソン”です! 今日、東京マラソンは行われましたが、その前週2月20日に東京に行く機会があり、おそらく練習としては日本一多くのランナーが走っているであろう皇居を走ってきました!! 2012年のいびがわマラソンを一緒に走ってくれた私のマラソン師匠であり大学の同級生のTさんが一緒に走ってくれるということで、有楽町のランニングステーションに荷物を置き、雨の中でしたが、皇居2周+四谷までの15キロほど走りました。 Tさんと会うのも走るのも3年ぶり、マラソンの話はもちろん、とにかくひたすらしゃべり続けながらゆったり楽しく走りました。 さすが皇居だなと思ったのは、雨の中でも多くの人が走っているというところでした。 ①    1周5キロもわかりやすくていい。②    なんといっても都心なのに信号なしで走れるのは嬉しい。③    都心のど真ん中で利便性が高い、近くにランニングステーションがたくさんある。④    緑とビル郡の景色がよい。 など、メリットがいっぱいの場所だからこそ多くの人が集まるのだと実感しました。 もちろん夜は一杯!Tさんの声掛けで懐かしいメンバーが集まりました。学生持代の写真を持ってきてくれた後輩がいたので余計に想い出話などで大笑いしながら楽しいひと時を過ごすことができました。 来年の今頃は東京マラソンを完走し、充実感を味わっていられたらな、って思います!! (S.K@社長)

なぜならそん40 神戸マラソン、そしてその後・・・ | 社長のひとり言

なぜならそん40 神戸マラソン、そしてその後・・・

岡山マラソンに参戦し1週間後、神戸マラソンにも参戦してきました。一般的に2週連続のフルマラソンはよくない、と言われていますが、オリンピック選手であればその論も当てはまるでしょう。しかし所詮素人の趣味ですので大丈夫!また2年前にも2週連続で走った経験もあったので全く気にしませんでした。それどころか2年前自己ベストを出した神戸!せめて3時間10分を切りたいと意気込んでいました。 岡山では35キロ以降大失速したことと40キロ過ぎで脚がつってしまったという反省を活かし、今回ペースは少し遅め、25キロ以降では止まって脚を伸ばしたり、エイドで塩をなめたり、としっかり対策講じました。結果、3時間13分、岡山より脚がつらなかった分、速くなって程度で目標には届きませんでした。 今秋もフルマラソン2本を走りましたが、やはり後半30キロ過ぎでいかにペースを落とさないかが課題と実感しました。更に左の大臀筋をしっかり治して思いっきり走りたいな!って思いました。 治したいなら走るのをやめれば?と思うのですが、1週間もしないうちにそろそろ走りたい、走らなきゃ!という欲求が湧いてきて、走ってしまうのです。どうやら自分にとって走れないことはかなりのストレスのようです。秋のフルマラソンシーズンも終わり今なら休んでも大丈夫という時期なのに、いざ休もうとしても休めないこの性分。。。自分のこととはいえどうしようもないみたいです。。。 今度は2月にフルマラソンを予定していますが、それまでに休んで治すことができるか?それとも走りズルズル痛みも引きずっていくのか?決めきれない私がいます(笑) (S.K@社長)

なぜまらそん39 第1回岡山マラソン | 社長のひとり言

なぜまらそん39 第1回岡山マラソン

第1回岡山マラソンに参加してきました。4年連続で出場していた同日開催のいびがわマラソンも走りたかったのですが、記念すべき第1回ということと、新庄事業所からのお誘いもあり今年は岡山を走ることにしました。 雨予報でしたが、さすが「晴れの国、岡山」だけあってスタート前には雨はやみ、走っている間もほとんど降られない、そして暑くない、いわば絶好のコンディションの中で14,447人が市内を駆け巡りました。 私はまだ腰やお尻(大殿筋)の状態は完全ではありませんでしたが、せめて3時間20分を切ることを目標にしていました。しかしスタートするといつものように3時間切ることが頭を占領し、30キロまでは1キロ4分17秒ペースで快調に走れていました。自分でもどこまで続けられるかな?もし余力あればペースアップしたいな・・・などと考えながら走っていましたが、30キロ過ぎでカラダが重くなりペースダウン(涙。。。)35キロ付近ではドリンクを飲みながら足を伸ばすなど止まってダラダラ・・・・挙句の果てあと2キロ付近でやっと元気が出てきてペースアップして走り始めたら脚がつり動けなくなる始末。。。。結局最後の2キロは14分かかり、3時間17分でゴール。目標はクリアしたものの平凡な記録でした。 さて岡山と言えば新庄村!新庄事業所所長の黒田は朝4時に新庄を出て、6時からスタート直後の絶好のポジションに脚立を置きクニロクホームの4色のぼりを建ててスタート直後の私を撮影してくれました(中央でバンザイしているのが私です)。逆にテレビ中継の中で黒田もばっちり映っていました!(見づらいですが青のシャツです、後の棒がのぼりです) また黒田は今大会のボランティアとしても大活躍しており、ゴール直後ドリンク配布係をしていました。ゴール後ばっちりふたりで撮影できました。 第1回大会でしたが会場やエイドの設営もランナーに配慮された素晴らしい設営でした。更には沿道の応援は42キロどこでもガンバレの声が響いておりすごく励まされました。134,000人の方が応援されたそうで実に岡山市民71万人の5人に1人が応援した計算になります。また生放送はもちろん深夜ずっとゴールシーンを放映するなどテレビやラジオでもかなり盛り上げていました。来年以降「自分も走りたい!」とチャレンジする人が絶対増えることを予感させる素晴らしい大会でした。黒田他ボランティアの皆さんや声援を送って頂いた皆さんには本当に感謝です。 その夜は今年の3月まで一緒に働いていましたが都合で故郷岡山に戻った山本隆史さんと黒田と3人で一献。山本さんの送別会で私が「岡山マラソンに参加するのでその夜一杯やろう!」と約束したのですが、楽しいひとときでしっかり約束を果たす事ができました。 元気な山本さんにも会え、充実の岡山マラソンでした。 あっ!でも走りは情けなかったので  今週日曜日の神戸マラソンでリベンジです!! (S.K@社長)

なぜまらそん38 只今休憩中! | 社長のひとり言

なぜまらそん38 只今休憩中!

思い起こせば昨年9月、めったにしないゴルフに行き、ハーフ食事後一振り目で「ボキッ!」と周囲にも響くほどの音で腰が悲鳴をあげた時から、私のカラダが壊れ始めたのでしょう(汗。。。)整形外科、針、接骨院、カイロプラクティック・・・いろいろ通いながらもずっと走り続けたせいもあり、よくなるどころか悪化している感じで1年を迎えてしまいしました。都度先生には走ってもよい、という確認をしながら走り続けた訳ですが、秋のフルマラソンまで2カ月となってしまい、このカラダで42キロは無理かも・・・という想いが頭をよぎるようになり(「えっ、今頃?」って感じですが・・・ :cry: )とりあえず2週間、走るのはやめようと決意しました。ランナーの皆さんにはご理解頂けると思いますが、走らないことがどれだけ辛く、悲しく、そして不安なことか・・・。秋に向け本格的に練習をしていかなければいけないこの時期の「断走」。元通り走れるか、心配ですがダラダラ夏場も走ってしまった代償ですね :cry:9月4日から「断走」していますので今日で1週間です。 今年は11月に2週連続で岡山マラソンと神戸マラソンに出場する予定です。特に岡山は記念すべき第1回大会で、新庄事業所の黒田所長もボランティアで参加してくれます :-) 歩くだけなら大丈夫と聞き5キロ程度のウォーキングはしていますが、1週間休んでちょっとは腰やお尻の痛みや違和感もおさまってきたような気がします。誘惑に負けることなくしっかり休み、万全の状態で練習、本番に臨めれば・・・って祈ってます :-P以前“カラダが壊れる”の意味が全く分からなかったのですが、壊してみて初めて理解できるものですね。今後は「カラダと相談しながら、年齢も考え走るようにしなきゃ!」って実感しています。 (S.K@社長)

“クニロクの森”ふれあいバスツアー

「山林はクニロクの原点でありすべての事業の源流でもある。」 そんな思いで数回行われているバスツアー。7月3、4日の2日間、岡山県の新庄村に行って来ました。 岡山県新庄山林は新庄村全体面積の約2割をクニロク山林が占めるなど、地元の方々とも深い繋がりのある特別な場所に、今回は日頃からお世話になっている弊社の協力業者さん9社の皆さんと一緒でした。 初日はチェンソーや林業機械を実際に触って頂く林業体験でした。日常では経験できない林業体験は新鮮な体験だったと思います。「もっと伐採してみたい」などの声もありながら大自然の中での山林業の厳しさや充実感を感じて頂けた事と思います。2日目は朝鍋鷺ヶ山~金ヶ谷山の縦走登山を行いました。日頃から体を動かしている自慢の体力を存分に見せて頂いた方や、普段の運動不足を後悔している方など、思い思いに大自然を見て・触れて・感じて頂きながらの登山でした。少し曇がちで壮大な景色を見る事が出来なかったのは次回のお楽しみにさせて頂きました。 普段は仕事を通じて接する協力業者の皆さんと、様々な体験や日頃の疲れを癒す夜の親睦会などを通じてより一層の信頼を築く事ができました。これからもクニロクの原点を協力業者の皆さんとも共有して家づくりに活かしていきたいと思います。 今回のバスツアーは、少し(?)盛り沢山で慌ただしくも予定通り行う事が出来ました。参加の皆さんの日頃のおこないが良いおかげで、梅雨の時期に快晴ではなかったものの雨に降られる事もなく充実した2日間でした。 クニロクは引続き住宅セミナーや体験型のバスツアーなど様々な企画を行っていこうと思います。その際はお気軽にご参加ください。 (K.T@住宅事業部)

なぜまらそん37  第5回ぎふ清流ハーフマラソン | 社長のひとり言

なぜまらそん37  第5回ぎふ清流ハーフマラソン

5月17日、すっかり岐阜の大イベントとなった清流マラソンが晴天の下行われました。昨年はクニロクから3人の参加でしたが、今年は都合が合わず私のみの参加となりました。 相変わらず坐骨の調子が良くないながらも適度に走り続け調整してきました。大会前1週間は2日しか走らずカラダを休ませるなど、今までとは違った調整をしてみました。 結果は1時間29分15秒、昨年より80秒ほど遅くなりました。5回連続出場の中、今まで確実にタイムを伸ばしてきたのですが、初のダウン(涙。。。)タイム以上に悲しったのは、確かに最初の5キロは20分というハイペースでしたが、もう疲れて、疲れて。。。「こんなんで21キロ走れるのだろうか?」と思う程厳しいレースで、衰えを感じたことでした。 さて大会は5回目を迎えましたが、今回から国際陸連の「シルバー」グレードとなり益々盛り上がったことを肌で感じています。“街をあげて”という言葉がぴったり当てはまるようになってきていますが、そのバロメーターのひとつがボランティアの方の数だと思います。今年はうちの息子も給水係りとして大会を支えてくれました。父親として息子の前で汗をかいている姿を見せることができ、ちょっと嬉しかったです。 またいつもは17キロ付近で応援してくれている総務のM・Iもボランティアでゴール地点での給水係りとして支えてくれました! また会社付近では多くの社員に声援を送ってもらえたので、きつかったのですがその場だけは元気いっぱいでした(笑)。皆に支えられて走ることができる、幸せですね左の写真は私の第1回~5回の完走証です。これからも連続出場、目指します! (S.K@社長)

なぜまらそん36  本番が一番のトレーニング | 社長のひとり言

なぜまらそん36  本番が一番のトレーニング

例年秋にフル2本、春にハーフ1本くらいの大会に参加し、日頃はコツコツ練習を中心にしてきました。昨年秋、挫折感を味わい、 ①    今まで同様ダラダラ走り距離を稼ぐことで自己満足していてはいけない、 ②    でも苦しい練習をして自分を追い込むのもなかなかできない、 ③    しっかりカラダのメンテナンスもせず走っているだけではカラダを壊してしまう・・・ ということで、今年はコツコツ大会に参加しています :roll: 1月は美濃加茂のハーフマラソンに出場。ハーフだからとなめていましたが、このコース、いびがわマラソン並みに高低差があり、特に最後の2キロは上りばかり。とても厳しかったですが何とか目標をクリアして1時間29分40秒でした   先週はクニロクマラソンクラブの川井が名古屋シティーに参加する中、各務原マラソンにいってきました。 大会としては3000人規模で決して大きな大会ではなく、更に出場したハーフの部の参加者は1000人程度とかなり走りやすかったです。 平坦であったこともあり1時間27分34秒でゴール。ハーフとしては自己ベストを更新することができました :-P   各務原と言えば航空自衛隊。自衛隊の方が作ってくださった豚汁がふるまわれたり、協賛企業のドリンクやお菓子が配布されたり・・・、とても素朴な演出がなされほっこりさせてくれる大会でした。大阪マラソンや美濃加茂も一緒に参加したマラソン仲間は、「このほのぼの感は初めて」と感動していました 走り終わった後はなぜかラーメン(笑)。友人お勧めのちゃんぽん屋さんで、豚汁食べたこともすっかり忘れ、がっつり頂いてきました 次は5月の清流マラソン、腰や坐骨など体調は今一ですがしっかりトレーニングとメンテナンスをして自己ベストを目指します (S.K@社長)

なぜまらそん35 いびがわマラソン | 社長のひとり言

なぜまらそん35 いびがわマラソン

11月9日、大阪マラソンに続き例年出場しているいびがわマラソンに挑戦してきました。今年は開催日1週間ほど前から晴れ予報だったので気持ちよく走れるだろうと全く雨の心配はしていませんでしたが、前日に 雨予報に。。。 昨年よりは小ぶりでしたが3年連続の雨の中のレースとなりました。 しかし今回は雨のことより腰の調子の方が心配でした。接骨院の先生には、「このまま走り続けるとヘルニアになるぞ!」と少し脅されていましたので大阪以来ほとんど走っていませんでした。大会前日、 信頼している同級生の医者に「走っても大丈夫」と言われるまで、欠場はしないもののゆっくり流して走ろうか?迷っていました。同級生の一言でやる気になれたのでした 。 とは言っても、大阪の二の舞にならないよう前半は1キロほぼ4分30秒のペースで抑えて走りました。願わくば後半ピッチを上げたい、と思い23キロくらいから少しずつペースを上げましたが、本当の勝負は30キロからで更にペースを上げたいと思っていました。ところが30キロ過ぎから逆にペースダウン(涙。。。)35キロ過ぎでは5分切るのが精一杯でした。昨年は3時間10分のいびがわでしたが、今年が3時間14分、いびがわでのベストも更新することができませんでした。 今年は2つのフルマラソンに挑戦しましたが、“挫折”の1年となりました。しかしレースでのかけひきや、カラダのメンテナンス方法について考えさせられ、今後も走る続けるためのマラソンとの付き合い方を学んだ有意義な1年となりました。カラダと相談しながら走り続けます。 (S.K@社長)

なぜまらそん34  挫折 | 社長のひとり言

なぜまらそん34  挫折

26日第4回大阪マラソンに参加してきました。前回アップさせて頂きました通り自己ベスト3時間6分更新はもちろん、願わくば2時間台を目指し気合い入りまくり!!整列もスタート1時間前には完了し8列目くらいに並びました スタート後、周囲の速そうな集団と共に快調な滑り出し。「こんな速く走れるんだ!」なんて思いながら1キロ約4分ペースで前半飛ばし、ハーフマラソンでも出したことのない1時間26分54秒で中間地点でした。このままいけば2時間台だ!そんな考えしか頭の中にはありませんでした ところが忘れもしない26キロ過ぎた地点から急にカラダが重く動かなくなったのです。「なんだこれ?こんな状態であと16キロ走れるか?」期待は不安に・・・そして、ただただ辛い自分との闘いに入りました。自己ベスト更新の目標を狙いにいく体力も残っておらず、目標を失った人間はこんな情けないものか・・・と、タイムを気にすることなく前に進むだけ。給水所では立ちどまり固まった腰やつりそうな脚を伸ばすなど、前半とは別人の走りでした 今までどんな大会でも自己ベストを更新し続けてきた私でしたが、結果は3時間12分57秒。初めてマラソンで“挫折”を味わった大会となりました。昨年、マラソンは掛け算のスポーツ、1キロ何分を42回、いかに均等に走るかだ!って、理解したつもりでした。確かに平坦な大阪マラソンだから、今回は2時間切りの大チャンスと捉え、攻めてやろうと意気込み、賭けにでたのは事実ですが、調子にのり過ぎ前半いかに貯金するか!いけるとこまで飛ばそう!という走りをしてしまったのが大きな反省です。また再びこんな苦しい走りはしたくない、と素直に思いました 前回ブログで毎日走ることへのこだわりをアップさせて頂きましたが、やはり大会前はカラダを休ませることも重要ということも改めて実感し、昨日は7月中旬以来久しぶりに走らない日を作りました :-D 今回の“挫折”を次のいびがわマラソンで活かし、リベンジです 上の写真はスタート前、絶好のスタートポジション! 下はゴール直後、一応完走できた安堵の表情です(汗。。。)  (S.K@社長)

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ