MENU

社員のつぶやき

blog
茶室見学 研修 | 社員のつぶやき

茶室見学 研修

研修で犬山の有楽苑にある国宝茶室「如庵」に行きました。 有楽苑の庭園内にはたくさんの建造物がありますが、「如庵」は現存する国宝茶席の1つで 予約制、特別公開でしか入ることができないため、とても貴重な機会でした。 最初に犬山城が見える庭園を眺めながら、おもてなしの抹茶とお菓子をいただき、構造や造りなどの解説を聞いてから、茶室へ。 国宝の「如庵」は竹が詰められた隙間からうっすら光がさして、入るだけで気持ちが落ち着きます。人を迎え入れる特別感、茶室だからか 座ったときの心地よさがあり、ひとつひとつの工夫には斬新さを感じました。 「如庵」にしか使われていない手法がたくさんあり、意匠を設計に活かすための参加でしたが、目線に配慮された空間や素材の大切さをあらためて感じました。 写真もNGでお伝えしきれませんが、興味があれば ぜひ足を運んでみてください。 (W.F@営業チーム)

クニロクホーム 岐阜 笠松町 吹抜けのある/おしゃれな建売 笠松田代14第2期完成№2 | 社員のつぶやき

クニロクホーム 岐阜 笠松町 吹抜けのある/おしゃれな建売 笠松田代14第2期完成№2

先日、完成したガーデンスクエア笠松田代14 H・I・J棟の3棟をご紹介します。 3棟共通ですが、間取りは家事動線が良く各棟に特徴があります。 回遊できる大型の収納で使い勝手や収納量がとても良いプランやアイランドキッチンで回遊できるプラン、開放的な吹抜けがあるプランがあります。 デザインもそれぞれ違い、羽目板やエコカラット・タイル、クロスを使い分け、見栄えもバッチリです。 3棟共に間取り・デザインが違って面白いと思うので、見学してみてください。 ※こちらの物件はご成約となりました。 (S.K@設計チーム)

クニロクホーム 岐阜 笠松町 ファミリークローゼットのある/おしゃれな建売 笠松田代14第2期完成№1 | 社員のつぶやき

クニロクホーム 岐阜 笠松町 ファミリークローゼットのある/おしゃれな建売 笠松田代14第2期完成№1

ガーデンスクエア笠松田代14 2期工事が完成しました! 今回はC・D棟の特徴についてご紹介します。 C棟はLDKが全面南向き、2階3部屋とも南向きなので採光はバッチリ、明るい内観になっております。アイランドキッチンで開放感があり、家族の団らんも弾みます。また玄関ホールと和室から出入りできる広々ファミリークロークも様々な使い方ができ特徴的です。 D棟は南・東から採光が取り入れられるL型のLDKとなっており、ホールから入ったダイニングの羽目板貼りの勾配天井はおしゃれな仕上がりとなっております。水回りをまとめた家事動線や、ダイニングに設けた家族で使えるカウンター、リビングと一体で使える明るい和室など、特徴はたくさんあります! ※こちらの物件はご成約となりました。   C棟はナチュラルで優しい雰囲気、D棟は落ち着いたモダンな雰囲気と、違ったイメージに仕上げております。各棟それぞれ違ったテイスト、特徴のある間取りになっております。9区画ありまとめてご見学もできますので、ぜひ一度ご見学にお越しください☆   (A.K@設計チーム)

ガーデンスクエア那加信長町 A・B棟着工 | 社員のつぶやき

ガーデンスクエア那加信長町 A・B棟着工

ガーデンスクエア那加信長町A・B棟着工しました。 7月11日現在 地盤改良が終わり設備先行配管が終わったところです。今週から基礎工事着手して8月お盆明けから下旬の上棟を予定しています。 11月の竣工予定です。この物件から仕様の変更がありメーターモジュールから910モジュールへの変更、構造部材、断熱仕様の変更等あります。 管理をしっかりして間違いの無いよう工事進めていきたいと思います。 ※こちらの物件はご成約となりました。 (N・I@施工チーム)

2022年の夏は猛暑になりそうです | 社員のつぶやき

2022年の夏は猛暑になりそうです

平年よりだいぶ早く今年は梅雨明けになり驚かれた方も多いと思います。 私は日頃ランニングをしているのですが、直射日光と気温の上昇で朝7時以降には暑さでとても気持ち良く走れません。昨年も夏の間は日の出と同時に金華山ドライブウェイを走り森林浴をしながら走ってましたが、今年は6月末から夜明けランがはじまりました。 ご年配の方も散歩されていて人出もあります。展望台からの写真です。 皆様も朝ランしてみて下さい。 (J.S@営業チーム)

造成工事開始 ガーデンスクエア中鶉Ⅴ | 社員のつぶやき

造成工事開始 ガーデンスクエア中鶉Ⅴ

こちらはガーデンスクエア中鶉Ⅴの造成工事の様子です。 といっても、まずはチェーンソー等を使っての樹木の伐採や草刈りからです。 今年は梅雨も短く、梅雨明け直後から35℃を超えるような気温となり、外出するのも嫌になるような猛暑となっています。 土木工事は晴れていないと作業が捗らないので、例年は梅雨明けが待ち遠しいのですが、 ここまで晴れて気温が高くなってしまうのも困りものです。 この暑さの中ですので、熱中症には十分に気を付けて作業をしています。 (Y.H@開発チーム)

ガーデンスクエア笠松田代15 工事状況 | 社員のつぶやき

ガーデンスクエア笠松田代15 工事状況

今回初めてブログを書かせていただきます。 現在ガーデンスクエア笠松田代15A.B.C.D棟は基礎工事を行っております。 初めて基礎配筋を見た時、鉄筋の多さにとても驚きました。 この鉄筋の量を見ていただければ安心して住んでいただけると思います。 この後コンクリートの打設へと工事は移っていきます。 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて工事を行っていきたいと思います。 ※こちらの物件はご成約となりました。 (K.F@施工チーム)

ガーデンスクエア那加信長町 建売 まもなく着工!! | 社員のつぶやき

ガーデンスクエア那加信長町 建売 まもなく着工!!

クニロクホーム営業の野々村です。 梅雨入りしてスッキリしない天気が続いていますがみなさまいかがお過ごしですか? 今回は、各務原市で間もなく分譲住宅を開始するガーデンスクエア那加信長町のご紹介です。 土地の造成工事、地盤調査の方も終え、間もなく着工が開始します。 現地土地の間口や広さなども分かり易くなっております。 A・B区画ともに建売りでの分譲となっております。 南側道路幅員6mの物件で日当りも良好で、各務市役所までも近く土地がなかなか出てこない、好立地の希少物件になります。 気になった方はぜひお早めにお問合せください!! ※こちらの物件はご成約となりました。 (K.N@営業チーム)

クニロクホーム 岐阜市 柳津町南塚 オシャレな建売 2棟完成 | 社員のつぶやき

クニロクホーム 岐阜市 柳津町南塚 オシャレな建売 2棟完成

ガーデンスクエア柳津町南塚AB棟建売完成   建売が完成しましたので今回はB棟の建物の特徴をご紹介したいと思います。   洗面・ランドリー・外部土間とつながる家事動線。 ランドリースペースでは家族全員分の室内干しが可能。 天気の良い日には外部土間にて洗濯物を干すことも出来ます。   東西に長いLDKは日光が十分に入り、明るく広々としたさわやかな空間となっております。キッチンはアイランド型を採用し、家族全員が使いやすいぐるりと回ることのできる回遊動線も魅力の一つです。 7.2帖ある和室では将来歳をとってから寝室として使用したり、子供が小さい頃には寝かしつけたり、子供が遊ぶことのできる広々空間となっております。   外観・内装は共にかっこいいイメージにて全体を統一。 全体的に落ち着いた空間を演出しております。   2階の2つの洋室とつながるバルコニーは広々11帖。 夏場にはビアガーデンや家族でバーベキューをすることもできます。   見てみないと分からない特徴がその他にもたくさんありますので 是非ご見学をお待ちしております。 ※こちらの物件はご成約となりました。 (Y.H@設計チーム)        

ガーデンスクエア旦島 基礎工事 | 社員のつぶやき

ガーデンスクエア旦島 基礎工事

ガーデンスクエア旦島AB棟の基礎工事について話します。 現段階はベース、立ち上がりの鉄筋を組んでいるところになります。 何のために鉄筋を組んでいるのか説明したいと思います。 その理由としてコンクリートの弱点である「引張力」を補うためです。 コンクリートは「圧縮力」には強く、「引張力」には弱い性質があり、 鉄筋は「圧縮力」が弱く、「引張力」に強い性質があります。その為、互いに短所を支え合っているので、相性がとても良い材質の組み合わせです。   入社してから一年経ちました。まだ知らないことが沢山あります。学んできたことをブログで伝えていけるようにこれからも頑張っていこうと思います。 ※こちらの物件はご成約となりました。 (R.K@施工チーム)

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ