MENU

分譲物件進捗情報

blog
新たにガーデンスクエア西鶉Ⅲ4棟完成 | 分譲物件進捗情報

新たにガーデンスクエア西鶉Ⅲ4棟完成

西鶉に新たに4棟の建売が完成しました。 それぞれの棟の一番の特徴をご紹介します。 【A棟】 キッチンとダイニングを横並びにした間取りはリビングを広々と確保できるのがポイントです。 対面レイアウトでは負担に感じていた配膳や片付けも比較的楽に行え、 一人でも家事がスムーズにできるのは嬉しいポイントです。 買い物から帰宅した際に便利な買い物動線や衣類を洗う・干す・たたむが最短でできる洗濯動線 もこの家の特徴となっています。 内装ではリビングの高天井に羽目板を貼りナチュラルで木のぬくもりのある空間となっています。 【B棟】 キッチンとダイニングを横並びにした間取りはリビングを広々と確保できるのがポイントです。 対面レイアウトでは負担に感じていた配膳や片付けも比較的楽に行え、 一人でも家事がスムーズにできるのは嬉しいポイントです。 買い物から帰宅した際に便利な買い物動線もこの家の特徴となっています。 内装はグレージュをアクセントとし、ダイニングキッチンの羽目板が木のぬくもりを感じることができる ナチュラルな空間となっています。 【E棟】 ダイニングに高天井、上部に主寝室とつながるロフトを設けたスキップフロアーとなっています。 高天井にある窓からは光が入りダイニングをやさしく照らしてくれます。 内装はブラックと木を基調としたナチュラルで落ち着きのある優しい高級感のある空間となっています。 【F棟】 リビング上部の吹抜は明るく開放的な空間へ。 リビングからちょっと上がったフリースペースでは学習カウンターを設置し、下部には2.2帖分の蔵を設置したスキップフロアー。 内装はベージュを基調とし落ち着きのある高級感のある内装空間となっています。 4棟それぞれ違った特徴があるので是非ご見学お待ちしております。 (日野@設計チーム)  

ガーデンスクエア北島Ⅳ | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア北島Ⅳ

本日はガーデンスクエア北島Ⅳの工事現場の進捗状況のご案内になります。 「ガーデンスクエア北島Ⅳ」第二期物件は内装工事が進んでおり壁紙を施工しております。2月中旬には足場も外れますので、外観のお披露目ももう少しです。こちらも是非楽しみにして頂ければと思います。 今後も進捗状況お伝えさせて頂きます。 2物件共に住環境も良く人気があります。建築途中のご案内も出来ますので興味ある方は是非お電話頂ければ幸いです。 (村田@営業チーム)

ガーデンスクエア島田東町 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア島田東町

本日はガーデンスクエア島田東町の工事現場の進捗状況のご案内になります。 「ガーデンスクエア島田東町」全2棟は基礎の配筋が完了し、今後基礎枠しコンクリートで強固な基礎を作っていきます。 分譲地の東側道路を挟んで公園もあり、ゆったりした住環境エリアになりますので人気エリア物件になります。 (村田@営業チーム)

ガーデンスクエア柳津町上佐波8 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア柳津町上佐波8

営業の水野です。先日ガーデンスクエア柳津町上佐波8の近隣を散策してきました。 出発してまず気が付いたのは、歩き始めて1分もしないうちにぎふバスの上佐波停留所が目に留まりました。時刻表を確認。始発が6時で平均1時間に3本ありました。 さらに東側に歩いていくと2分もかからずして神社を発見。稲荷神社と秋葉神社が併設してありました。気になったので2つの違いを調べてみました。秋葉神社は火の神様、すなわち鎮火の神様の神社です。稲荷神社は、稲や穀物などの農業に関わる神様を祀っています。 それぞれ地域に密着した神様が祀られていました。 (水野@営業チーム)

ガーデンスクエア西鶉Ⅲ ABEF棟(2期工事)足場解体 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア西鶉Ⅲ ABEF棟(2期工事)足場解体

先週、ガーデンスクエア西鶉ⅢCDGHI棟の完成見学会イベントがありました。 その際には、西側の工事中4棟が足場のある状態で外観など分かりにくい状態でしたが、今週足場解体が完了しました。 完成物件5棟、工事中4棟の計9棟の外観を見る事が可能です。 是非1月20、21日の完成見学会イベントを見に来てください。 (川邉@施工チーム)

ガーデンスクエア東五城CDE棟 上棟!! | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア東五城CDE棟 上棟!!

今年は暖冬と噂されていますが、外作業では手が悴む時期ですね。そんな中、年末に弊社分譲地、ガーデンスクエア東五城にてCDE棟の上棟を行いました。 今は大工工事、外壁工事など絶賛工事中ではありますが、3月の竣工に向けて着々と進んでいる状況です。家を建てる際、様々な工程がありますが、中でも 上棟と呼ばれる建物の骨組みを作る過程は、大きな行事として考えられています。 たった一日で建物の全体像が出来上がっていく様は、見ていて面白いのはもちろん、より具体的にイメージしやすくなるかと思います。とは言いながらも、まだまだ足場があるためぱっと見ではわからないかもしれませんが、完成を楽しみにお待ちください。待ちきれない方は、同分譲地にてA棟B棟が好評分譲中 ですので、ぜひ遊びに来てください。完成している物件と、建築途中の物件を見比べてみるのもいいかもしれませんね。 (服部@施工チーム)

ガーデンスクエア柳津町上佐波Ⅷ A棟D棟が竣工!! | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア柳津町上佐波Ⅷ A棟D棟が竣工!!

営業チームの水野です。 今回、ご紹介しますのはガーデンスクエア柳津町上佐波Ⅷです。来週A棟D棟が竣工致します。先行して少しだけご紹介させて頂きます。 今回は全6棟の分譲となります。全棟南玄関、駐車場4台になります。分譲地中央には6mと広い道路を配置することにより、駐車しやすくリビングなど覗かれる心配が少なくプライベートが確保しやすいと思います。また敷地面積平均57坪ありお庭も確保できたことにより、日当りも良くなっております。 いつでも見学出来ます。是非ご来場下さい。  (水野@営業チーム)

ガーデンスクエア北島Ⅳ F棟 上棟 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア北島Ⅳ F棟 上棟

前回のブログでも書かせていただきましたが、DE棟に続いて先日F棟の上棟も行うことが出来ました。 F棟は12月中に上棟予定でしたが天気の都合により延期し年明けの上棟になってしまいました。 これでガーデンスクエア北島Ⅳの上棟が無事に全て終えることが出来ました。 3月竣工予定になりますので安全工事を進めていきたいと思います。 (藤咲@施工チーム)

ガーデンスクエア西鶉Ⅲ5棟完成 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア西鶉Ⅲ5棟完成

西鶉に5棟の建売が完成しました。 それぞれの棟の一番の特徴をご紹介します。 【C棟】 大きな窓に、天井の羽目板はリビングを明るく開放的な空間へ。 ダイニングサイドには多目的に使用できる学習カウンター、収納棚も設置。 内装はさわやかで優しいすがすがしい北欧ナチュラルテイスト。 【D棟】 リビングの壁には重厚感のあるレンガタイル、天井には羽目板をあしらい、ダイニングには 勾配天井と落ち着きのある立体感な空間となっています。 内装はクラシックでありながら落ち着きのある和テイストを入れ込んだ空間へ。 【G棟】 ダイニングに吹抜を設けることでLDKを開放的で明るい空間となっています。 内装はやわらかいベージュを基調としナチュラルで落ち着きのある優しい高級感のある空間へ。 【H棟】 LDKの一番のアクセントとして黒くてタテラインが印象的なアイアン手摺をデザインしました。 内装はグレージュを基調としたカフェスタイルで心地よい空間へ。 【I棟】 リビングサイドにあるカウンターでは勉強をしたり、パソコンをしたりなど多目的な使用が可能なカウンターを設置。 リビングと一体的になっているため広々としたリビングとなっています。 ダイニングキッチンの天井には羽目板をあしらい、キッチン腰壁サイドにはマガジンラックを設けたおしゃれなカフェ風ダイニング空間。 内装はネイビーブルーとナチュラルな羽目板のアクセントの効いたおしゃれな北欧テイスト。 5棟それぞれ違った特徴が一気にご見学できます。 是非お気軽にお越しください。お待ちしております。 (日野@設計チーム)

ガーデンスクエア北島Ⅳ DE棟 上棟 | 分譲物件進捗情報

ガーデンスクエア北島Ⅳ DE棟 上棟

先日ガーデンスクエア北島Ⅳ DE棟の上棟を行いました。 天気予報は晴れの予報でしたが、突然の雨に見舞われて一時作業を中断することになりましたが、1時間ほどで止む雨でしたのでその後は問題なく作業することができ無事に上棟することができました。 F棟は雨で上棟が延期になってしまい今月上棟予定になりますので無事に上棟を終えたいと思います。 (藤咲@施工チーム)

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ