MENU
blog

なぜまらそん114  東京マラソン!

なぜまらそん114  東京マラソン! | 社長のひとり言

2年連続で当選した東京マラソン、今年も日本一の大マラソンイベントを楽しもう!と、わくわく気分でスタート!!別府大分以降、体重を落とそうとダイエットもしてみましたが成果なし、しかも風邪をこじらせトレーニング不足、スピードを上げるとすぐに疲れてしまうようなカラダで、全く自信なしの状態でしたので、「楽しむ!」を一番の目標にしていました。 

スタート時は色とりどりの紙吹雪が舞う中、感動のスタート!周りは外人さんが多く、エキゾチック、沿道の声援でも異国語が飛び交っていました。無理をせず4分50秒~5分/キロくらいで走りましたが、30キロくらいで足も重くなり、ペースダウン。更に32キロで銀座通りに差し掛かってから、とっても景色も応援も素晴らしくて、なんか気分が良くなって、無理せず楽しもう!って、変わってしまい、エイドでも人形焼き食べたり、バナナ食べたりと、タイムを気にせず初めてファンランしてしまいました!(笑)

 昨年は3時間18分でしたが、今年は3時間38分、もう遅くなるばかりで悲しいですが、東京の景色を楽しみ、声援をいっぱい受けながら、新しいマラソンの楽しみ方を満喫できて、とっても楽しかったです!

完走後は東京で働いている息子とお疲れさん会。社会人1年目を終えようとしている息子とも、仕事などいろんな話しもできるようになって、幸せな気分でした!とても楽しい東京マラソンでした😃ツーショット写真は、マラソン選手の三津家貴也さん。

この記事を書いた人
アバター画像
Kunii

國六株式会社 社長/For your woodylife 木のぬくもりをあなたに・・・

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ