投稿日:2024.10.15 最終更新日:2024.10.15
なぜまらそん109 クニロクの森のトレラン!
新庄村のクニロクの森と隣村の蒜山の森で開催されたトレイルランニング67キロのロングコースにチャレンジしてきました!
ロードの100キロよりハードだと思っていたので、13〜14時間はかかるかな?5時スタートだから19時くらいになるかな?でも明るいうちにゴールしたいな!と思いながらスタート!まだ暗い山道を滑りながら、実際2回転倒しながら、走ったり歩いたりして頑張ってました!
4時間かけて26キロ地点、クニロクの森の朝鍋山に到着!ここからは、周回してまた朝鍋山に戻ってくる49キロまではクニロクの森だ!親しみある自社の森を楽しもう!と気合いを入れ直し、走りだしました!
しかしなんと30キロ付近に到達した所で、スズメバチ🐝がでたということで中止!!仕方ないことですが、とても残念でした。。。^_^;
結局Uターンして48キロ走ってゴール👍 記録にはならなかったのですが、次はアップダウンの厳しい長野県の大町マラソンに参加するので、とっても良いトレーニングになりました😊
新庄のトレランは弊社新庄事業所長の黒田が大会実行委員長を務める大会。黒田は実行委員長として、コースの設営など全ての準備を一手に引き受け、当日は笑顔でランナーを迎え、そしてすべてのランナーやボランティアの皆さんを讃えていました。お疲れさまでした。
晴天で大山(中国地方の最高峰の山)もその先の弓ケ浜海岸も見える絶景でした。今回のロングコースはトラブルで225人中、20人ほどしかゴールできませんでしたが、是非皆さんもクニロクのブナの森を楽しみに走りにきてください!!
この記事を書いた人
Kunii
國六株式会社 社長/For your woodylife 木のぬくもりをあなたに・・・