MENU
column

建売にはデメリットが多い?注文住宅との違いや知っておくべきポイントを解説!

建売にはデメリットが多い?注文住宅との違いや知っておくべきポイントを解説! | 建売住宅の選び方

そもそも建売物件とは?

建売住宅とは、不動産会社や建設会社が土地を取得し、住宅を建設した上で、土地と建物をセットにして販売する住宅のことで「分譲住宅」とも呼ばれています。土地探しや住宅の設計を自分で行う必要がなく、あらかじめ決められた設計プランに基づいて建築された完成済みの住宅を見学し、気に入ったものを選ぶことができます。販売のタイミングは物件によって異なり、以前は建物が完成してから販売を開始するのが一般的でしたが、近年では、着工前や建築中の段階から販売を開始するケースも増えています。

下記記事では「建売住宅とは何か」について詳しく解説していますので、こちらも併せてご覧ください!

関連記事:『【プロが解説】立地で選ぶなら「建売」を推奨!理由や注文住宅との違いを解説!

建売住宅の主なメリット3選!

1. 注文住宅と比べて低価格

建売住宅は、注文住宅と比べて販売価格が安いことが大きなメリットです。その理由は、建売住宅が分譲地に同じような規格で建てられることが多く、建材や設備をまとめて発注できたり、同じ場所で何棟か一度に建てることが出来るため色々な面で建築費用のコストカットが可能となります。また、施主との打ち合わせに必要な人件費や申請・計画にかかる費用も抑えられるため、価格を安く設定できるのです。

2. 完成済みの住宅を内見してから購入できる

建売住宅は、完成済みの物件が多いため、購入前に実際の住宅を内見することができます。外観や内装、間取りなどを確認し、不明点があればスタッフに質問することもできるため、住宅購入の失敗を減らすことができます。

3. 短期間で入居可能

建売住宅は、完成済みの物件が多いため、購入後すぐに入居できることが大きなメリットです。住宅ローンを利用する場合でも、約1~2ヶ月で入居が可能です。これにより、子供の入学や転勤など、住宅購入を急いでいる場合でも、スムーズに新生活をスタートすることができます。対して、注文住宅の場合は、土地探しや建築工事などに約6ヶ月~1年以上かかるため、短期間での入居は難しいでしょう。

このほかにも、建売住宅は土地と建物をセットで購入するため、住宅ローンを使って一括で支払うことができるなどたくさんのメリットがあり、建売住宅は多くの人にとって魅力的な選択肢となっています。

建売住宅の主なデメリット3選!

1. 自分好みの間取り・仕様にならない可能性がある

建売住宅は、間取りや仕様があらかじめ決まっているため、自分の好みや希望通りの住宅にならない可能性があります。注文住宅のように、すべてを自由に選ぶことはできません。ただし、一部の建売住宅では、オプションで設備や仕様を変更できるケースもあります。

2. 外観のデザインが限られる

建売住宅は、分譲地に同じ規格で建てられることが多いため、一帯に似たようなデザインの家が並ぶことがあります。外観だけでなく、間取りも万人受けするような一般的なものが多く、個性的なマイホームを手に入れたい人には物足りないかもしれません。

3. 地盤状態・工事過程を確認できない

完成済みの建売住宅を購入する場合、土地の状態や工事の過程を確認することができません。地盤の状態や、基礎、壁の中など、見えない部分の状態がわからないため、不安を感じる人もいるでしょう。

この記事を書いた人
アバター画像
Shibayama

住宅事業部 営業チームリーダー/ご家族のライフプランや資金計画に合わせたローンのご紹介や保証、補助金の提案まで、しっかりサポートさせていただきます/宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ