MENU

性能・仕様について

column
住まいを守る塗装工事 | 建売住宅の選び方

住まいを守る塗装工事

住まいは、人の身体と同じで、経年変化によって傷んできます。 でも、「膝が痛い」とか「腕が上がらない」とか言ってくれないので、外部・内部・設備を定期的に点検することが大切です。 特に、住まいの外部面は、風雨と紫外線に晒されて傷んできます。 外壁を手で触ってチョーキングを調べたり、コーキングの切れがないか、基礎にシロアリの侵入の蟻道がないかをチェックしたり…。   新築工事を多くしている弊社ですが、メンテナンスに伴う修繕工事も行っています。   現在、築20年の住まいの外部修繕工事をしています。外壁と軒裏など外部面を高圧洗浄してから、木部とリシン吹付部の塗装工事中です。塗装で大切なのは、養生。養生をしっかりして、丁寧に塗装をしていきます。玄関先の軒桁にあった燕の巣の中に、小さな雛がいるため、巣を残して塗装をしています。数分おきに餌を運んでくる親鳥のおかげで、日に日に雛ちゃんの姿が大きくなってきました。 燕ちゃんの住まいも守りながら、住まいのメンテをしていきます。

透湿防水シートのご紹介  タイベックシルバー | 建売住宅の選び方

透湿防水シートのご紹介 タイベックシルバー

今日は、透湿防水シート(タイベックシルバー)をご紹介したいと思います。   お家を守る大切な建材をご存じでしょうか?現在の新築の多くは外壁にサイディングと言われる材料を使用しているとおもいますが、その下に貼る防水の為のシートがあるのですが。一般的にはフイルム型のシートが多く使われていて、10年保証の製品になります。クニロクではそのシートを高耐久で20年保証のタイベックシルバーに変更しました。   長期に渡り大切な家を守らなければならない、透湿・防水・遮熱シート。重要なのは、「その性能がどれだけ持続するか」です。タイベックシルバーは紫外線劣化防止剤を練りこんだ高密度ポリエチレンの極細繊維(0.5~10μm)で生成された強靭な不織布を基材にアルミニュウムを蒸着した素材になります。   金額的には一般のシートの3倍くらいの金額にはなりますが、価格に見合った性能と思います。考え方は色々ではありますが、外部からの水の侵入を防ぐ最後の砦になりますので、少々お値段は張りますが今後も仕様を継続していきたいと思います。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

各種相談窓口フォーム

家づくりの疑問や不安、専門の
スタッフに相談してみませんか?

家づくり・家さがし
無料相談会

家づくり・家さがし無料相談会

展示場や分譲物件の見学予約、
カタログなどの請求はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせ