2014年6月11日 水曜日
JICA研修
昨日、森林総合研究所より依頼を受けたJICA研修を 國六本社、敷島町住宅展示場、江南プレカットセンターにて 行いました。
今回の研修は、『気候変動への適応のための乾燥地耐性育種プロジェクト』の一環として 日本の森林総合研究所とケニア森林研究所の方が日本各地で研修される中、 日本での木材普及の在り方と日本林業の現状について弊社に研修に来られました。
まず、社長の國井より國六の事業内容や取組、経営理念等説明させていただき、 その後國六敷島町展示場の見学、江南プレカットセンターにて工場見学を行いました。
日本での林業や住宅事情等を説明するとケニアとの違いに驚いてみえました。
また、江南プレカットセンターでは工場にてプレカットした木造の骨組みの
ミニチュアを 組み立てられ、日本の住宅への理解が深まったのではないでしょうか。
今回の研修が、参加された方の研究活動のお役に立てば幸いです。
また、研修を通して、弊社自身の取組についても再確認できた気がします。
今後ともこの様な取り組みにご協力できればと考えています。
(T.Y@山林部)