2016年5月17日 火曜日
剣道大会!!!
先日、大垣市民剣道大会に娘と息子が出場しました~
小学6年の姉は少年2・3級の部で、
小学4年の弟は少年4級の部で出場しました~!!!
小学4年の弟は不戦勝あり、15分を超える延長戦もありで決勝戦に進みました~
決勝戦では同じスポーツ少年団の友だち(ライバル)と対戦し、勝利!!!優勝
です!!!
負けず嫌いの姉は、弟の優勝を耳にし・・・
いざ、試合です!!!
初戦、2戦目と難なく勝ち、決勝戦に進みました!!!
決勝戦では、開始早々に面を取られてしまい・・・
心が折れ、このまま終わるのかと思った矢先負けず嫌いに火が付き・・・
面で2本取り返し、逆転優勝
!!!
姉弟でのダブル優勝
でした~!!!
これは、妻から聞いた話で、
私自身は、地域活動に参加のため応援に行けませんでした~
また、妻の話に依ると
2人とも、いつも以上に良い動きをしていたそうです!!!
父親からのプレッシャーが、無かったからでしょうか・・・
2週間後には、郡の大会があります。
応援に行くべきか否か迷っています・・・
(Y.T@設計チーム)