2016年2月6日 土曜日
珠泉院様の書院・庫裡 上棟!
現在、クニロクではお寺の仕事をさせて頂いています。岐阜市三田洞東にあり、周囲に山に囲まれとても風情あるロケーションにある珠泉院というお寺です。
知人のご紹介でご住職さんとご縁を持たせて頂き、その後このような大きな仕事をさせて頂くに至っております。
今まで改築工事であればお寺の仕事もさせて頂いたことはありますが、新築工事は初めてであり、それがゆえに社寺建設では定評が有り、江南プレカットセンターのお取引先様である五藤社寺建設さんと共に仕事をさせて頂いております。そして昨日、本日の2日間で書院・庫裡(くり)が上棟しました。
上棟式ではご住職や副住職がお経をあげる中で、参列者と私共作業員全員がお焼香するなど、仏式ならではの上棟式でした。
ご住職やお寺の役員さん全員で最初の1本を建てて頂いた後、本格的に作業開始!
手際よく柱が建てられていく中、一際太い7寸の2本の大黒が建物の中央で、玄関の正面にあたる位置に建てられました。更に小屋上にはご住職にご一筆頂いた11mある松の丸太梁、また1辺がヒノキの1枚物で曲線を描いた破風など、社寺建設ならではの木の存在感が溢れている構造躯体が完成しました。
まだまだ工事は始まったばかりで、高品質かつ安全第一はもちろんですが、今後益々地元の方に親しまれるお寺になっていく事も願いながら、工事させて頂く所存です。
(S.K@社長)