2016年2月4日 木曜日
お祭り大好き
2月の第1日曜日と言えば!
岐阜県揖斐郡大野町の来振寺の「節分星まつり」の日ですね
厄除け祈願のおまけに「豆まき」 あくまで お ま け ですが
毎年楽しみにしています。
そして明日もいってきます~
余談ですが、ワタナベさんは「豆まき」をする必要が無いって知ってましたか!?
私は最近知りました!
鬼(厄)をよせつけないために行うと言われている豆まきですが、
平安時代の源氏の武将だった「渡辺綱」が
鬼の「酒呑童子」を追い払う → 恨み復讐 → 返り討ちで腕を切り落とされる
鬼の間で噂になり、ワタナベ姓には近づかない・・・・という理由らしいです
私は鬼を見たことが無いので、真否は不明ですが・・・こんな時に由来を調べて
楽しを増やすのもいいですね!
(M.I@総務部)