2015年7月21日 火曜日
さて問題です!何の工場でしょう???
先日、我々クニロクとは違う業種の工場見学をさせて頂く機会を持たせて頂きました。
ズバリ、何の工場でしょう?
←① ここで仕分けします。
→② 大きなサンドバック?
ではありません(笑)
仕分けしたものをここに入れます。
→④ これがこの機械での完成形です。
→⑥ デカイせんべいをのばして
乾燥させたものです。
色は一般的には白ですが、
写真はベージュです。
→⑧ 破れなどがないか、
コンピューターで確認します。
→⑩ ひもでくくって完成です。
おわかりでしょうか?
わかりづらいアングルで申し訳ございませんが、これは病院などで使用するベッドのシーツであり、工場はシーツを洗い貸し出す“リネンサプライ工場”です。
③が大きな洗濯機で工場全体では36,000キログラムの洗濯物に対応できるそうです。想像つきませんね!!
この工場は富山にあり病院やホテルのリネンサプライを中心に営む日本海綿業株式会社さんの2015年4月にオープンしたばかりの新工場。
作業環境や作業効率を一段とアップさせることができるので、益々清潔な環境を創り上げ、良質なトータル医療サービスに取り組みたい、とのことでした。
業種は違いますが、工場での目指すべき項目は同じ。大変良い勉強をさせて頂きました。
(S.K@社長)