2014年5月21日 水曜日
第4弾岐南町八剣住宅展示場の工事進捗報告で~す!!!
鉄筋工事が完了しました~!!!
鉄筋の量や加工の仕様などどれをとっても強固、そのものです。
これが、SE構法の強さ、その②で~す。
本日は、配筋検査を行いました~。
今の配筋状況は、建物が完成すると一切見えなくなります。
また、基礎は建物の荷重を地盤に伝える重要な部分となるため、配筋検査は建築工程の中で重要な検査の1つになりま~す!!!
検査は、鉄筋の径やピッチ、重ね継手の長さ、人通口の補強状況など設計図書と照合しながら行っていきます。
本日の検査は、指摘もなく無事終わりました~!!!
が、これで終わりではありません。
鉄筋工事完了後の全景や底盤、補強部分など工事記録写真を残す作業があります。
完成後、見えなくなる部分は特に、このような工事記録写真が後々品質を確認する上で重要な資料になりま~す。
(Y.T@建設チーム)