2014年3月27日 木曜日
~ ほどほどが心地よい ~
ようやく暖かい季節になり桜も咲く頃ですが、「春眠暁を覚えず」ということわざがある程にこの時期はよく眠れます。
それでも現代はストレス社会!だからこそリラックスして眠れる環境が必要。。。
皆様、快適な眠りはできてますか?
と、ある専門誌の記事欄に 「床」と「天井」にムク材を使用しているお部屋は良好な睡眠を得るのに効果的、という研究結果がありました。
眠りは寝具や枕、空調等の影響にも大きく左右されますが、心地よい空間で質の良い睡眠を得る為のひとつの方法として、内装を木質化した空間で、無垢材の香りや見た目の効果と、睡眠との関係の実験を行った結果、木質化率を50%程度にしたお部屋が一番リラックスでき、
良い睡眠が得られやすくなるとの事でした。
室内の全面を木質化すると、逆に暗い印象や圧迫感を感じやすくなるため、半分程度に留めておくのがおすすめです。
木造住宅のご新築をお考えの方はもちろん、今のお部屋の天井に無垢板を貼る事も可能です。
又、国の補助事業の一環として「木材利用ポイント」という制度も併せて利用すれば、さらにお値打ちに。
木質化等をご検討中の方にはお得な制度ですのでこのチャンスを生かしてみてはいかがでしょうか。
木材利用ポイントについては下記リンク先で詳しく調べる事ができます。
http://mokuzai-points.jp/index.html
(M.M@リフォームチーム)