2013年11月22日 金曜日
カーペット使ってますか??
最近、タタミは少なくなしました。
住宅の床仕上げはフローリングやクッションフロアが一般的になってきましたが、日本人はやはり床の生活のほうがなじみやすいようです。
住まわれてから、カーペットを敷くケースは多くありませんか?
そこで敷島町の
モデルハウスでも一部最初からカーペット敷の部分を設けてありますが、カーペットって・・・ダニやホコリが心配という方も多いのではないでしょうか。
しかし、実験をしてみるとハウスダストの舞い上がりはフローリングに比べるとカーペットは10分の1に抑えることができるそうです
ということは。
掃除機をきちんとかけてあげれば、ふだん私たちが生活する空間はカーペットを敷いたほうが空気をきれいに保つことができますね
そして素材はウール!
クニロクでも夏涼しく・冬暖かい家を保つために断熱材に羊毛断熱のウールブレスを使用しています。カーペットもウールが優れもののようです
手軽に購入することができるカーペットではありますが、ホテルや旅館でも多く採用されているように高級感をだすこともできます。
住宅を計画中であればピッタリサイズのカーペットを作ることもできます。
一度オリジナルカーペットを作ってみてはいかがですか
(E.T@建設チーム)