2013年8月27日 火曜日
電気設備のお手入れ ~コンセント~
家庭のコンセントは、1口から約15アンペア(消費電力1500ワット相当)の電気が使用できます。タコ足配線は同時に何台もの電気器具を使用すると、コードが過熱して危険です。市販の分岐プラグを使用する際は、電気器具のワット数を確認して使用しましょう。

日常のお手入れ
プラグが差さったままのコンセントは、すき間にほこりが入りやすく、作動不良や発火のおそれにつながります。
こまめに掃除機などでほこりを吸い取りましょう。
屋外の設置されているコンセントは防水用カバーがついていても、こまめに点検しましょう。雨が降った後などは、泥はねが原因で作動不良を起こしたり、破損したりすることがあるので注意が必要です。
電気器具などにぬれた手で触れると感電のおそれがありますので注意しましょう。
(T.M@お客様相談室)