2022年5月20日 金曜日
瑞穂市注文住宅K様邸の現場をご紹介
5月に初旬から現場がスタート。ゴールデンウィーク明けの季節の良い時期に始まり、現在は改良工事から基礎工事に移っています。先日行った基礎配筋検査ですが、耐震等級3の構造だけあって、とても鉄筋量が多く大変しっかりした配筋で、木造の基礎とは思えない感じで、鉄筋工の職人も驚いていたほどです。
現在上棟へ向けて基礎の完成を目指して作業をしています。天候も梅雨入りして不安定ではございますが、遅れないように進めて行きたいと思っております。
(F.H@施工チーム)
2022年5月16日 月曜日
なぜまらそん81 ぎふ清流ハーフマラソン
3年ぶりのリアル開催となったぎふの風物詩、清流ハーフマラソン、走ってきました!やっぱりぎふの街中を駆け巡る事ができるこの大会は最高でした!
いろんな場所で撮影や応援してもらえたりする事で、改めて応援してもらえる喜びとパワーを頂ける事を実感しました!!とても気持ち良かったです!!
今年も1時間30分切りを目標にしていましたが、1時間31分、残念(^^;;
4月は大臀筋を痛めていて、練習不足でした。
東京マラソンが蔓延防止措置発令中でも開催された影響で、今後の多くのマラソン大会が実施可能になると思います。既に富山マラソンはエントリーしました!
秋の大会に向けて出直しします!
(S.K@社長)
2022年4月25日 月曜日
羽島郡笠松町 モデルハウス 街なか住宅展示場「Grand Debut」
羽島郡笠松町北及字五反田1568番
ゴールデンウィーク(8日間限定)特別イベント開催
4/29(祝)30(土)5/1(日)3(祝)4(祝)5(祝)7(土)8(日)
AM10:00~PM5:00 雨天決行
※上記日付以外のご見学をご希望の方は0120-055-926へご予約ください。
コンセプトの異なる6つの分譲住宅!全6棟の家が見学できます。家具入り「モデルハウス」は2棟。期間限定の街なか住宅展示場「Grand Debut」です。
注文住宅をお考えの方、建売住宅をお探しの方、クニロクホームはどんな家なのか見学してみたい方など、どなたでも大歓迎です。お気軽にご見学ください。ご来場お待ちしております。
※ご来場プレゼントにひと家族様に1箱無印良品のバウムクーヘンをご用意してお待ちしております。
※対象の分譲住宅をご成約の方に「モデルハウス同等の家具」をプレゼントいたします。詳しくは会場でお尋ねください。
▷おかげさまでご成約をいただき、 現在6棟→4棟のコンセプトモデルハウスを見学できます。(5/7更新)
ご予約の電話は0120-055-926
―新型コロナウイルス感染対策につきまして―
●ソーシャルディスタンス ●マスクの着用 ●検温 ●手の消毒
皆様の健康・安全の確保のためご理解とご協力お願いいたします。
(@住宅事業部)
2022年4月21日 木曜日
羽島郡笠松町 吹抜けのあるおしゃれな建売住宅
笠松町北及にある分譲地。全10区画で10棟のおしゃれで、使い勝手が良い建売住宅の販売が始まっています。クニロクホームでは松枝小学校エリアで数多くの建売住宅を建築し販売しています。ガーデンスクエアシリーズはワンランク上の建売住宅というコンセプトで販売しています。これが建売と思っていただけるようなおしゃれで友達に自慢したくなるような住宅です。家具や雑貨でリアルな生活が想像していただけるよう期間限定のモデルハウスを「ガーデンスクエア笠松町北及Ⅲ」にご用意しました。お気軽にご来場ください。
(A.N@総合企画室)
2022年4月12日 火曜日
工具のあれこれ3
前回、前々回と道具についてあれこれお話ししてきましたが、今回はより専門的な道具についてお話しをしたいと思います。
早速一枚目の写真ですが、こちらはよく押切と呼ばれます。押切そのものは、みなさんも学校や職場で紙をまとめて裁断する時などに使ったことがあるかもしれません。それの木工道具となります。スライド式の丸鋸が固定された材料を切断する道具ですが、固定する物の角度を調節することができ、より正確に切ることができます。皆さんも昔、のこぎりを使う際、綺麗に切ることがなかなかできなかったことはないでしょうか。こちらの道具はより早く、正確にできるため、巾木や化粧棚など、仕上げ材を施工する際重宝します。
次の写真に写っているのは、くぎ打ち機です。種類は様々ありますが、ロールにまとめられている釘を、圧力の力を使って簡単に釘を打つことができます。昔は一本一本金槌を使って施工していましたが、今は機械の力であっという間に施工してしまいます。壁や外壁など、色々な場面で活躍します。どうしてもバシュッという音はでますので、工事現場でよく聞く音はこれの可能性が高いです。
三枚目の写真はピンタッカーと呼ばれるものです。くぎ打ち機とよく似ているものではありますが、打ち出す物はより細く、専用の目立たないピンになります。目立たないというのがポイントで、化粧材の仕上げによく使われます。
今回ご説明した道具は、普段DIYする時などにはまず使わない道具ではありますが、どの大工さんも必ず持っていると言っていいようなものではあります。
ホームセンター等にも売っていますので、興味のある人は一度手に取ってみてはいかがでしょうか。金額にもびっくりもするかと思います(笑)
(T.H@施工チーム)
2022年4月12日 火曜日
岐阜市・羽島郡 分譲住宅の住みたい街の条件とは・・
現在クニロクホームが分譲している分譲地はどこもお買い物や車での移動に便利な立地ばかりです。
2021年SUUMO(リクルート)調べで、住みたい街の条件に大型ショッピングモールがある、車があればどこに行くのも便利という項目がトップ10に入っとのことでした。
特に笠松・柳津町・鶉エリアにある分譲地はカラフルタウンやイオンモール(木曽川)にも近く、今話題のコストコや業務スーパーも近くです。ホームぺージのインフォメーションの周辺環境は徒歩で記載してありますが、その物件のアクセスボタンをクリックしてもらうとGoogleマップで周囲を簡単に検索していただけます。車での移動も考慮に入れた立地選びにお役立てください。
例えばガーデンスクエア笠松町北及Ⅲからの車での移動時間は
・カラフルタウン/5分
・イオンモール木曽川/10分
・イオン柳津店/4分
・業務スーパー(中鶉店)/9分
・コストコ(岐阜羽島)/18分
・トミダヤ(笠松店)/3分
(A.N@総合企画室)
2022年4月12日 火曜日
運動不足解消
春の光がまぶしいこの頃です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、皆様は、休日をどの様にお過ごしでしょうか。
私は、運動不足解消の為、ウォーキング(散歩)を行っています。幾つかコースがあるのですが、その日の天気、気分でコースを選び、約1~2時間ウォーキングをします。ウォーキング中はただ歩くのではなく、新しいお店を発見したり、仕事柄、建築中の家が気になり見ていると、その業者さんの営業さんと話す事があったりと飽きる事はありません。先日のコースは、近くの公園までウォーキングするコースでその公園は、公園内に遊歩道があり、ウォーキングコースになっています。博物館も併設され、その地域の歴史をパネル等で観る事も出来ます。この季節でしたので、花見をしながら、楽しく、春を感じながらのウォーキングとなりました。
ウォーキング、公園と言えば、弊社にピッタリな分譲住宅があります。ガーデンスクエア笠松町北及Ⅲです。ガーデンスクエア笠松町北及Ⅲの現地から徒歩圏内に「笠松町運動公園」があります。広い芝生広場、グラウンドがあり、ご家族で運動が出来ます。運動以外にも様々な遊具が併設されお子さまと一緒に遊ぶ事が出来ます。週末には多くのご家族連れが楽しむ憩いの場になっています。(無料駐車場も用意されています)
「笠松町運動公園」で楽しんだ後は、是非、ガーデンスクエア笠松町北及Ⅲにお立ち寄り頂き、建物をご見学頂ければ幸いです。
(M.S@営業チーム)
2022年4月4日 月曜日
羽島郡笠松町 建売住宅 ガーデンスクエア笠松町北及Ⅲ F・G・H・I・J棟
先日、竣工したガーデンスクエア笠松町北及ⅢF~J棟の5棟をご紹介します。
間取りは家事動線が良いのはもちろんですが、各棟に特徴があり、1階で完結できるようにランドリースペースや大型収納のファミリークローク等があり、家事がしやすい・住み心地の良い
家となっています。
各棟の内装にはエコカラットやタイル、アイアン、羽目板等の組合せがあり、テイストに合ったデザインになっています。
5棟それぞれに特徴があるので、少しでも気になったお客様は見学してみてください。
(S.K@設計チーム)
2022年3月28日 月曜日
なぜまらそん80 なにわ淀川マラソン
2月は別府大分と大阪マラソンにフラれたので、代わりに小さな大会ですが、“なにわ淀川マラソン”に参加してきました。
この大会の売りはなんと言ってもあの川内優輝さんが特別ゲストで走るということ。淀川の河川敷一周約10キロを折り返しするコースなので、3回程すれ違ったのですが、日焼けした精悍顔立ちできれいな前傾姿勢を保って走る姿には感銘しました。
レースは30キロまではキロ4分30秒のペースを刻んだのですが、徐々に遅れ始め35キロ以降は攣りそうな脚をがばいつつの走りで5分のペースに落ち込み、3時間18分。。。暑さのせいもあってか今回は本当に辛くて、後半何度も折れそうになり、「もうタイムを追いかけで、こんな辛い思いはしたくないな。。。」などの弱音が何度も頭をよぎりましたが、なんとか走り切りました。課題はいっぱいありますが「後半もっと楽に走れるようになりたい!」って、心底思いました。それにはやっぱりトレーニングしかないですよね(笑)
走り終わってからはやっぱりラーメン!美味しかった!!
(S.K@社長)
2022年3月28日 月曜日
ガーデンスクエア柳津町南塚
今回は、
ガーデンスクエア柳津町南塚の現場の進捗状況をご紹介します。
前回ご紹介した際は、土地の造成が終わった段階でしたが、
現在は上棟が終わり、建物の工事が始まりました!!
現地を見て頂くと。土地だけの状態の時よりも、実際の建物の大きさが分かり、
よりリアルに完成した時のイメージを感じて頂けると思います。
名鉄竹鼻線「柳津駅」まで徒歩約6分。カラフルタウンへも徒歩約12分の好立地。
さらに、A区画:64.73坪 B区画:103.64坪とゆったりとした贅沢な土地の広さも魅力の分譲地となっております。
桜も満開を迎え、新年度の始まりを感じるこの時期に新生活に向けた新居として
とてもおすすめの物件で!!
気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
(H.G@営業チーム)