2020年5月8日 金曜日
岐阜市柳津町/建売/新築一戸建て/分譲住宅 ガーデンスクエア柳津町上佐波Ⅶ着工間近
岐阜市柳津町上佐波一丁目にA・B・C 3棟の区画造成が終わり今月中旬の着工に向けて着々と準備を進めています。9月に完成予定です。
品質のよい建物を完成させるため、各部門間のコミュニケーションをとりながら、工程、施工監理をしっかり行い高品質で頑丈な建物を提供できるよう頑張ります。
又クニロクの家は柱オール4寸角(12㎝)、一般的には3.5寸角(10.5㎝)が主流です。
上棟後の裸の状態を見ると違いがより実感ができると思います。ぜひ見学にお越しください。
(N.I@施工チーム)
2020年5月8日 金曜日
拾い猫 シャー君
昨年の事ですが、私の実家の敷地の側溝に落ちてしまった子猫(お医者さん曰く生後3か月程)を父親が発見しました。
私の父親は昔から捨て犬や怪我をした鳩等を拾ってきます。
今回発見した猫は発見時には後ろ足が全く動かない状態でした。おそらく側溝に落ちた際に怪我をしたものと思われます。
お医者さんにも観て頂き「もう後ろ足は動かないと思うよ。」と言われました。
名前の由来は野良猫のため人間が近づくと怖いのかシャーシャーとずっと鳴いていたのでシャー君となりました。
その後、父親が飼うと決めてから、生活は大きく変化したと母親は言っていました。
コンテナの中に猫部屋を作ったり、冬は寒くてはいけないと室内の一部屋を猫部屋にする事もしました。
シャー君は月日がたつ事により徐々に元気になり、後ろ足も動かない状態から徐々に動くようになり現在では飛び跳ねる事も出来るようになりました。
今では癒しになっております
(S.M@営業チーム)
2020年4月27日 月曜日
クニロク風クリアパーテーション
コロナ禍で不安が募るばかりの昨今、先が見通せない事の恐ろしさを痛感しています。刻一刻と変化する状況の中で、正確な情報を入手し自らの肌で感じた事をスピード感を大切に実行していく事の重要性を痛感しています。
弊社でも在宅勤務や社内でもパーテーションを設置するなど、まだまだ不十分ですが対策を講じております。先日は江南プレカットセンターの端材を活用して受付用のパーテーションを作ってみました。ヒノキ105角を120ミリくらいにカットしてアクリル板が挟めるように溝を入れただけなのですが(タテ約10㎝×横約10㎝×幅約12㎝、スリットの深さ約3㎝)、ちょうどアクリル板の下から受渡もできるので、パーテーションとしては最高です!木には「KUNIROKU HOME」の刻印も入れてみました。
アクリル板は600×900×3ミリが適していると思いますが、ホームセンターなどで購入できます。数に限りはございますが脚のみ無料進呈(配送料別途)致します。ご要望の方は弊社ホームページにてお問い合わせください。
一刻も早い終息を心から願っています。
ご要望欄にパーテーションの脚要望並びに、ご住所・お名前・連絡先・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
(S.K@社長)
2020年4月21日 火曜日
岐阜市六条/建売/新築一戸建て/分譲住宅 ガーデンスクエア六条北DE棟上棟から2週間後
ガーデンスクエア六条北DE棟(南側)上棟して2週間になりました。
現在、ウールブレス(断熱材)が入れ終わっていて天井下地(網目状に入っている木材)を入れているところでした。
この後に外壁張り→フローリング張り→石膏ボード(壁)→造作工事(建具等)の順に大工さんが工事をしていきます。
工事中でも見学はできますので興味があるお客様はお問い合わせください。
=完成予定日=
ABC棟:5月中頃完成予定(A棟契約済み)
D E棟:6月末頃完成予定
(S.K@設計チーム)
2020年4月17日 金曜日
新型コロナウィルス感染拡大による臨時対応と弊社ご利用に関するお願い
平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ご来場・ご来店頂くお客様の安全を第一優先と考え、感染防止の取り組みとして、当面の間「完全予約制」でのご案内とさせて頂くことになりました。
密閉・密室・密接を避ける為、展示場、各分譲地、ショールーム、リクシルリフォームショップへのご来場・ご来店希望のお客様は、事前にお電話やお問い合わせフォームよりご連絡下さい。改めてご予約日時のご連絡をさせて頂きます。尚、正木住宅展示場につきましては4月11日(土)~5月6日(水)間、臨時休館させていただきます。
ご来場・ご来店のお客様におかれましては、マスクをご着用頂きますようご協力をお願いいたします。(恐れ入りますがお客様でのご用意お願いいたします)
また、ご来場・ご来店時には手の消毒も重ねてお願いいたします。(次亜塩素酸水をご用意しております)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和2年4月17日
國六株式会社(クニロクホーム)
2020年4月14日 火曜日
岐阜市茜部寺屋敷/建売/新築一戸建て/分譲住宅 ガーデンスクエア茜部寺屋敷Ⅲ4棟の上棟が終わりました
上棟が終わり、各棟それぞれ中間検査へ向けて作業中です。
中間検査では、耐力壁や金物やベランダ防水など何項目かあり住宅センター検査員の立ち会いの元、現場でチェックしてもらいます。
その後、大工さんによって造作の方を進めていきます。
今月末から、残りの3棟も上棟する予定です。
(T.K@施工チーム)
2020年4月6日 月曜日
岐阜市六条/建売/新築一戸建て/分譲住宅 ガーデンスクエア六条北 上棟!
岐阜市六条北に建売分譲住宅が5棟発売になります。現在工事中ですが、ABC3棟は5月中旬に完成し、DE2棟は先日上棟しました。
六条北の物件は弊社でも久しぶりに出た希少物件になります。
小学校は人気の三里小エリアで、380mと近く、生活、住環境の整った環境の良い場所です。
弊社の木にこだわった、5棟ともデザインや間取りが異なった住宅です。
興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいませ。
(K.N@営業チーム)
2020年3月30日 月曜日
笠松/建売/新築一戸建て分譲住宅/ 笠松田代12F・H号棟のプランニングとコーディネート♪
笠松田代12の新たな分譲が完成しました。建物の内容についてお伝えしたいと思います。
笠松田代12 F・H号棟も、キッチンを中心とした間取りになっており、奥様が快適に家事をしていただけるよう考えたプランです。
F号棟の間取りは、赤ちゃんや小さな子どもと一緒に暮らす毎日の中で、料理や洗濯といった家事をしながら子どもが遊んだり寝ている姿なども確認できるようにしました。
また、キッチン前の袖壁でさりげなく目隠し配することで、キッチンの中が丸見えにならないようにといった配慮もしています。
内装は素材感を出しながらカラーリングはあえて色を抑えたので、住まれる方のお好みのインテリが映えるコーディネートとしました。
H号棟は、少し大きくなったお子様のいるご家族をイメージしました。
家の中にいながら、オープンのアイアン階段を介して各々好きな場所で好きなことをしていても、なんとなく家族の気配を感じていただけると思います。
子育てしているとドンドン物が増えていきますが、二階の小屋裏収納はそんな収納の悩みも解決してくれます。
また、雰囲気のある内装としたことで、ご夫婦のゆったりとした時間も大切にすごしていただけるようにとデザインにしました。
ご興味のあるかたは、是非笠松田代12へ遊びに来てください!
(M.K@設計チーム)
2020年3月26日 木曜日
ぎふ木遊館
2020年4月29日にオープンする「ぎふ木遊館(もくゆうかん)」をご存知ですか?岐阜県では今、小さい頃から、そして全ての人々が、森林(自然)に誇りと愛着を持ち、森林に対して責任ある行動をとることができる人材を育成していこうとする“木育(もくいく)”を推奨しています。その一環として建設されていたのが、「ぎふ木遊館」です。
クニロクは林業の会社という事もあり、岐阜県林業経営者協会という団体に所属しており、この木遊館にちょっと珍しい木を寄贈しております。会員のうちの11名が寄贈したのですが、その木がいたるところに山に居た時の姿を思い起こさせるような状態で飾られています。
クニロクからはサワグルミを寄贈しましたが、会員の中には400年生の杉を寄贈した方もいます。
こうした樹木を見て触って頂くことも楽しみでしょうが、赤ちゃんから大人まで、楽しめるおもちゃ等もいっぱいです。設計もこだわっており、特に県職員の担当の方のこの施設に対する想い入れは深く、コンセプトはもちろん木のちょっとした見せ方まで見どころ満載です!!
百聞は一見に如かず、是非是非足を運んでみてください!!
(S.K@社長)
2020年3月24日 火曜日
笠松/建売/新築一戸建て分譲住宅/ ガーデンスクエア笠松田代Ⅻ 全棟完成しました。
今までのA棟〜D棟に加え、F棟とH棟が完成。
●F棟・・北欧スタイルの明るくて自分スタイルにアレンジしやすい家。
●H棟・・インダストリアルな雰囲気漂う洗練されたカフェスタイルの家。
どちらも、タイルやアイアン手すりなど素材やカラーリングにこだわりました!
「分譲住宅スナップ写真」を更新しましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
(E,G棟は完成前に既にご契約いただいているためご了承くださいませ)
〜ガーデンスクエア笠松田代Ⅻ・写真ページはこちらから〜
お気軽にお問い合わせください〜
(@総合企画室)