2021年3月19日 金曜日
多治見市/建売/新築/一戸建て/分譲住宅/多治見グリーンビュー東山“公園通り” スナップ写真を更新しました
最近は岐阜市や岐阜市の近郊の物件しかなく
久しぶりに多治見市に足を運んで第54期の建物の写真を撮ってきました。
第54期は公園のすぐ西側で、「多治見グリーンビュー東山“公園通り”」のマークにデザインされているシデコブシの花が公園で咲き始めていました。
シデコブシは多治見市の花であり世界中でもこの東農地区にしか生息していないとのことです。
満開になるととてもきれいです。
お近くにお寄りの際は是非見に来てください。建物もぜひご覧ください。
多治見グリーンビュー東山“公園通り”「分譲住宅のスナップ写真」を更新しました、チェックしてみてください。
多治見グリーンビュー東山 物件詳細 (プラン・価格のぺージです)
(A.N@総合企画室)
2021年3月15日 月曜日
なぜまらそん70 月間走行距離更新
昨年はフルマラソンのタイムと年間走行距離で自己ベストを更新できました。コロナ禍で会合等もなく、天候にも恵まれ、大きな故障もないなど、走るには好条件が重なり、1月も2月もたくさん走れました!
過去月間400キロは2回でしたが、自己ベストは?と調べてみると、2014年8月の411キロでした。これは更新するしかない!とモチベーションアップ!週休2日のペースを守りながら、週末はフルマラソンをして423キロを走り更新できました!!
更に2月はリモートマラソン大会に参加して更に気合いが入り、週休1日で453キロ走ってしまいました!きっと今後ここまで走ることはないだろうな、と思うほどです。
量より質のトレーニングが大切とわかっているのですが、量を追いかけてしまいました(笑)。3月は質を大切に走ります!
(S.K@社長)
2021年3月9日 火曜日
岐南町/建売/新築/一戸建て/ガーデンスクエア岐南町野中/Grand Debut/完成見学会&販売会開催
花の便りが聞かれる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
クニロクホームではこのたび岐南町野中に2棟、素敵な建売住宅が完成しました。
是非この機会に現地へお越しください。ご来場お待ちしております。
ガーデンスクエア岐南町野中Ⅳにて
3/13(土)・14(日) 10:00~17:00 完成見学会&販売会開催
※ご予約の方優先でご案内いたします。ご予約は0120-055-926
(@住宅事業部)
2021年3月8日 月曜日
岐南町/建売/新築/一戸建て/ガーデンスクエア岐南町野中Ⅳ/完成
本日、新規物件のガーデンスクエア岐南町野中ⅣC棟・D棟の2棟が完成しました。
C棟は南側にLDKとランドリースペースがあり、日当たりが良くとても明るいです。
家事動線も良く、キッチン・洗面・ランドリースペースの3つがまとまっているため、1階のみで家事が完結できるようなプランとなっています。2階は居室全てが南に面していて日当たりも良く、インナーバルコニーも広く、家族の布団をまとめて干すことができます。
D棟はリビングに高天井があり、明るさや開放感がUP、キッチンを中心に洗面を介して回遊でき、家事効率もUPのプランです。他にはリビングと和室から使えるファミリークロークもあり、クローゼットや収納・物置として使うことができ、とても便利です。2階には主寝室から使えるロフト(書斎)があり、ワークスペースや収納としても使うことができます。
他にもたくさんの見どころがありますので是非、ご覧に来てください。
(S.K@設計チーム)
2021年2月22日 月曜日
多治見市/建売/新築/一戸建て/多治見グリーンビュー東山“公園通り”最終2棟 おしゃれな建売 完成!
1棟はナチュラルモダンの建物、もう1棟は北欧風の建物となっています。
ナチュラルモダンの建物ではダイニングに高天井を設け、東から朝日が入るように工夫。
1日の始まりの朝食を明るいダイニングでとることができます。
また、家事動線にも配慮。キッチンと洗面の行き来が多い奥様の家事を軽減できる動線となっております。
2階の主寝室ではウォークインクローゼットの奥には、年中室内干しできるランドリースペースを設置。雨でも洗濯物を干すことが出来るスペースを確保。洗濯物を干した後はすぐ隣のウォークインクローゼットに洗濯物をかたづけることもできるようになっています。
また、主寝室には階段で登ることのできるロフトを確保。在宅ワークが増えている中で在宅ワークスペースとしても使用できるスペースを設けてあります。
北欧風の建物では上記と同様ダイニングに高天井を設け南からの光が入るように工夫。
テレビボードを置く壁には白いレンガ、扉は水色を選択し、北欧風のかわいらしいイメージで内装を仕上げました。
また、対面キッチンとなっているためキッチンにいながら全体の様子が伺えるようなLDKと和室の配置となっています。
主寝室には階段で登ることのできるロフトを確保。在宅ワークスペースとしても使用できるスペースを1棟目同様設けました。今後在宅ワークスペースが必須になっていくのかなっという思いもあり設けてあります。
まだまだ言葉では言いあらわせない色々な特徴のある建物になっておりますので一度是非ご見学に来てください。
(Y.H@設計チーム)
2021年2月10日 水曜日
岐阜市/三里エリア柳森町/建売/新築/一戸建て/ガーデンスクエア柳森町 宅地造成工事開始
まずは埋め立て工事からです。その後ブロック積み工事・上下水道の引き込み工事を行い、住宅用地に仕上げます。
こちらは昨年完売したガーデンスクエア六条北の西に位置します。
小学校からも近く、人気の立地ですね。
分譲住宅、建築条件付き土地の販売になります。
三里小学校・陽南中学校エリアでお住まいをお探しの方は、お気軽にお問い合せください。
(Y.H@開発チーム)
2021年2月5日 金曜日
なぜまらそん69 年間走行距離更新!
コロナ禍で新年の会合等も中止や延期となり、更に岐阜県では緊急事態宣言が延長され、私にとっては「たくさん走りなさい!」と言われているようなもので、コツコツ、いやいやかなり走り込んでいます(笑)。
昨年末12月に333キロ走れば自己ベストを更新し、更に年間3600キロ(毎月平均300キロ)走ったことになる!と自分自身に喝を入れ、走っていました。が、12月19日にお世話になっている接骨院の先生から、「3600キロ?なぜ3650キロでない?ちなみに今年は3660キロだよ!」とハードルを上げて頂きました(笑)。「そっか、毎月300キロでなく、毎日10キロか!」と、かなり迷いましたが目標バーを上げ挑戦することにしました。
「年末は大掃除に専念」と思っていましたが、早起きして走る時間を捻出し、ラスト3日間で約60キロ走り、2020年は3662キロ走りました!
大会が開催できない状況下、悶々とした状態が続いていますが、2月は「リモートマラソン大会」にエントリーしてモチベーションアップさせてます。またこちらも報告させて頂きます!
(S.K@社長)
2021年2月2日 火曜日
岐阜市/柳津町/建売/新築/一戸建て/ガーデンスクエア柳津町丸野/上棟完了/販売中
1月25日から1月29日にガーデンスクエア柳津町丸野A・B・C棟の上棟を無事終えることができました。
工期に遅れが出ないよう工程・品質管理をして4月上旬竣工に向けてこれから本格的に工事を進めてまいります。
全区画、南向きで陽当り良好です。大型スーパーやコンビニなどが近く生活に便利な立地です。
昨年末にはD・E・G棟が竣工し絶賛売り出し中です。
皆様のご来場をお待ちしております。
(N.I@施工チーム)
2021年1月19日 火曜日
岐阜市西鶉/建売/新築/一戸建て/分譲住宅/建築条件付き土地/ガーデンスクエア西鶉Ⅱ造成工事完成間近!!
陽当たりの良い11区画です。11区画の造成工事となるとやはり3ヶ月程度必要となります。また工事期間中は埋立土を運ぶダンプカーの通行、舗装工事に伴う交通規制等、近隣の皆様には色々ご迷惑、ご不便をお掛けした事と思います。無事工事が完了出来る事にただただ感謝です。。
先日アスファルト舗装が完了したので後は少々の手直しを行い、清掃をして岐阜市の完了検査を待つのみです。
11区画となると整然とした街並みが出来ます。今から建物の完成、お住まいになられる皆様の笑顔が楽しみです。
(K.A@開発チーム)
2021年1月12日 火曜日
岐阜市茜部本郷/建売/新築/一戸建て/分譲住宅/ガーデンスクエア茜部本郷Ⅱ 基礎の鉄筋組!
今年は雪の日が多く、外に出るのが辛い日々ですがいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日より弊社分譲地、GS茜部本郷ⅡにてAC区画の建売物件の建築工事が始まりました。写真は基礎の鉄筋組の写真です。基礎そのものは見たことはあるかと思いますが、基礎の骨組みはなかなか見る機会はないと思います。骨組みが組み終わった時点で検査をし、問題がなければその後生コンクリートを打って基礎を仕上げて行きます。先日その検査が終わり、現状打設を待つばかりです。打設時には天気や気温に左右されるため、タイミングが重要です。最近雪が多くて通勤以外にも困ることはありますが、現場のためにも晴れてくれるといいなと思います。
こちらの物件は完成予定が4月下旬ごろ。新しい建物が完成するのはワクワクしますね!
また同分譲地には現在販売中のD、F区画もございます。詳しくは弊社営業にお問い合わせください。
(T.H@施工チーム)